
デイケア・デイサービス専門誌「月刊デイ」をはじめ、認知症ケア、レクリエーション、リハビリ体操、各種ケア、 ぬり絵、施設運営など書籍を多数出版しています。 全国から寄せられる「こんな本が欲しい」という声を基に、 現場で働く介護スタッフやご利用者に少しでもお役に立てるような本作りを目指しています。

月刊デイ
全国約70%の通所施設でご愛読いただいている『月刊デイ』は、1999年に創刊した当社の看板情報誌です。
介護現場のお助けBookとして、実践的な情報の提供に務め、 コピーしてすぐに使えるレクリエーション素材なども多数収録しています。
また、ご利用者も楽しめるよう、定期的に多彩なコンテストを開催しています。
読者アンケートから生まれる企画も多く、全国から3000人もの応募がある「ぬりえコンクール」も、 実は読者からいただいた1通のはがきから生まれたものです。
小さな意見も取り入れる柔軟性は、介護現場が近いという環境と並び、当社の大きな強みになっています。


レクの達人
介護レクのアイデア本『ケアレク』は、2017年4月に創刊しました。話ネタからレク・クラフト・おやつ・脳トレなど、幅広く掲載し、
片麻痺の方も認知症の方も一緒に楽しめるアレンジも紹介しています。
『ケアレク』はレクや脳トレなどの掲載数が多く介護現場のみならず、
個人でも多くの方にご購入いただいています。わくわく&元気が出る内容をお届けするため、編集部一同、遊び心を忘れずに頑張っていきます。
また、「多数あるレク本の中から選ばれる1冊になる」「レクにかかわるすべての人が笑顔になる本」を目標に、常に新しいことにチャレンジしていきたいと思っています。
デイサービスの管理者&リーダー
2011年7月創刊の隔月誌「デイと介護の経営と運営」は、通所施設や介護事業所の経営者・管理者に向けた専門誌です。
時節に合った内容を特集に組み、さまざまな情報が得られるような内容を心掛けています。
人の上に立つ経営者・管理者の重責や不安を、サポートできるよう制作していきたいと思います。


リハ―ジュ
「リハージュ」は「高齢者のリハビリがジュージツするセラピスト応援BOOK」として、2017年7月に創刊しました。
加齢や疾患に伴う筋力や体力の低下などに対し、リハビリでその人らしい生活が取り戻せるよう、PT、OT、STの役割はますます重要になっています。
見てすぐ分かる、読みやすい紙面で、多忙な現場のスタッフを支援できるよう、心掛けています。
制度の改定や新しい技術などに対応するため日々勉強が求められ、インターネットをはじめとする情報は玉石混交で次々に更新されていきますが、
読み解き、加工し、伝えることに貪欲でありたいと思っています。
インターネットで介護素材がダウンロードできる「介護の宝箱」は、ぬり絵やレクネタ、脳トレ問題など、 介護現場で役立つ素材が印刷できる素材サイトです。 5500以上の豊富なアイテム数に加え、毎月新しい素材をどんどん追加しているのが特徴です。 忙しいスタッフに代わり、いろいろな素材やアイデアを配信していますので、業務の一助になればと思います。
また、モバイルサイトの運営のほか、介護現場に使えるツールCDや講演会DVD、動画など多数制作しています。
